引き続き、浅田真央選手についてですその1
その2
私はバレエダンサーのお稽古着を見るのがとても好きなんですが、浅田真央ちゃんの練習着を見るものやっぱり好き
真央ちゃんの練習着、いつもなんてよく似合っているのだろう!と感嘆します。
本番の衣装と違って、純粋に真央ちゃんの好みで選んでいるのかな。。。なんとなく選んでいるのでしょうけれど、色といい、デザインといい、よく似合っているのです。
このラベンダー色
※http://www.sanspo.com/sochi2014/news/20140207/soc14020705070025-n1.html からお借りしました
すてきですねえ
透かしレースのような模様があって、これが、「スポーティーだけれども、少しだけ優しげな感じ」になっていて、パーソナルデザイン「シンプル・タイプ」の真央ちゃんにピッタリ!
それにしてもねえ、この黒ピタピタパンツに、黒手袋!!
普通の人にはぜーーーったいムリな組み合わせ(笑) 感電防止みたいになるね。。。
体のラインが美しい真央ちゃんならではの似合いっぷりですよ。
きっと指も長いのでしょう。
体をいかに美しく見せるかが勝負のスポーツですから、「指がほんの少しだけでも(もしかして3ミリくらいでも)、平均よりも長いか、長く見せる技術がある」ことが、全体の見え方に大きな差を生み出すのでしょうね。
真央ちゃんはまた無駄な力が入っていないから、筋肉もよーく伸びているんだろうな~
真央ちゃんには、これも着せたい
チャコットのノーソイングニット モーブ色
なんと、
「ジゼルがマーガレットの花びらを摘みながらかわいく演じるシーンをイメージ」
なんだそうですっ 真央ちゃんにピッタリですね!マーガレットというのがね、さりげなく爽やかだからね
しかも花びらを摘むなんて動作。。。真央ちゃんなら、想像できるなあ。同じパーソナルデザインの綾瀬はるかさんも、容易に想像できます。
いいなあ、うらやましい、これ着てみたいなあ(←そこか。。。) このニット、店頭で実物を見ましたが、「ほ、細い、細すぎる!!」 試着したかったけれど、試着して伸びちゃって戻らなくなったら、お店に申し訳ないと思い、断念しました。。。
ちなみに、セットで写っている「シフォン素材巻きスカート」は、パンツの上に履いても、とってもかわいいと思います。練習のときは、回転のじゃまになるでしょうから、リボンで結ぶような巻きスカートは履かないのでしょうけれどね~
細かいことですが、スカートの「小花柄」は、パーソナルデザイン「シンプル・タイプ」の人が取り入れることができる場合が多いです。
これからの季節だったら、リバティ小花柄プリントのコットンのワンピースやトップスとか
これが、「スポーティー・タイプ(例:天海祐希さん)」だと、小花柄はちょっとかわいらしすぎるかな、もっとかっこよさを全面に出したほうがいいな、と感じることが多いですね すみれさん~パーソナルデザイン「スポーティー・タイプ」


真央ちゃんとは違うタイプ、パーソナルデザイン「ガーリッシュ・タイプ」のビフォーアフターかわいいですよ!

【お買い物同行付き】
パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断
ベルフルール・カラーコンサルティング
JR国立駅から徒歩3分~(吉祥寺から移転しました)